スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エウレカは様子見

今年2度目の引越しで、しばらく更新が滞っていましたけど、何とか復活。
べ、べつにサボってたわけじゃないんだからねっ!
というわけでネット上でも、話題になっているエウレカ2のモード&ゾーン狙いについてなんですが。
ぶっちゃけゾーンに関しては微妙な感じですわ。期待値マイナスじゃないでしょうけど、望み薄のような気がしますな。
とりあえずエウレカについては、子役解除も強いので、ゾーン狙いは解析が出揃うまで様子見の方針。
最近はマイホで、ゾーン狙いが出来る機種が減少中。
攻殻は稼働が漸減中、徐々に減台。
カイジはエウレカ2と慶次修羅の導入&即ヤメ台大増殖で一気に稼働減。
個人的には吉宗3がゲーム数管理型という噂もあり、狙えんじゃないの?と思っているんですが、
今月の必勝法DXやネット上の12月の新台評価は「まどかマギカ>獣王>吉宗」って感じらしいですね~。

にほんブログ村
スポンサーサイト
エウレカ2のモードAについてサンプル集めてみたよ~

果たしてエウレカ2のゾーン狙いは有効なのか?
ということで、某データサイトのサンプルを基にモードAの振り分けを調べてみました。
エウレカ2はモードが「A→B→C→D」という感じでコーラリアンモード当選まで昇格していき、
コーラリアンモード終了後にモードAに転落するシステムの様です。
今回はコーラリアンモード後の最初の当選ゲーム数、すなわちボーナススルー0回のデータ解析になっています。つまりモードA濃厚台。
どうもエウレカのゾーンは番長・攻殻のような前兆発生タイプやスナイパイのチャンスゾーンタイプでなく、
液晶カウンターが赤になった時にレア役が仕事しやすくなる状態に移行するようで、
攻殻の自力解除ゾーンを弱体化したみたいな感じのようです。
で、肝心の結果は...
ボーナススルー0回後・モードA濃厚台(384件)
101-200G 154回 40.1%
201-300G 101回 43.1%
301-400G 40回 30.1%
401-500G 40回 43.0%
501-600G 23回 43.4%
偶数100台は解除率が高めということは、噂で聞いていましたが200・400台はその通りの結果でした。
奇数100台は寒い寒いと言われてましたが、300台は本当に寒い。全力で打つのを回避すべきゾーンでしょう。
実際、私も実践で300~350で赤カウンターに変化しなかったことも確認しているので、多分確実。
一方、500台はサンプル数の不足で何とも言えませんが、100台については実際に赤カウンターに移行しているので、予想通り解除率は高め。狙っちゃってもいいんじゃないですかね~?モチロン自己責任でwww
とはいえ、カウンターをワザワザ赤くしてチャンスを煽っているので、流石に期待値がないってことはないでしょう。

にほんブログ村
賞品美味しいです&エウレカのゾーンについて
シャケゲットォォォォォ!

先日、賞品アリのマラソン大会で上位入賞が出来たので景品をゲット!!
賞品は何と、鮭丸ごと一匹!
ヤフーショッピングでは安くても4000~5000円くらいなので、
参加料3000円のリターンとしてはなかなかのもの。
今年は賞品で米10kgっていうのもありましたが、
賞品獲得は、マラソン大会に出場して良かったと思うことの一つですね~~
今シーズンの大会もこれで終わりましたが、来年度はもっと多くの賞品を獲得したいと思いますね。

で、最近ネット上でも話題になっているのが、エウレカ2の攻略法。
どうも、通常A~Dのモードアップ型とチャンスゾーンのゲーム数管理の複合タイプのようですね~
というわけで、「高モード全ツッパ型」と「天井狙い」、「ゾーン狙い」の3種類の立ち回りが話題となっている模様。
打てる時間が限られている私にとっては、時間効率の良いゾーン狙いを期待したいところですね~
というわけで現在、AT直後の当選ゲーム数を収集中。
AT直後であればAモードは確実ですし、ATスルーのボーナス回数毎の当選ゲーム数の傾向が変化していけば、
モード看破の手助けにもなりそうなんで、とりあえずAT直後の当選ゲーム数サンプルを300くらい収集すべく作業中。

にほんブログ村

先日、賞品アリのマラソン大会で上位入賞が出来たので景品をゲット!!
賞品は何と、鮭丸ごと一匹!
ヤフーショッピングでは安くても4000~5000円くらいなので、
参加料3000円のリターンとしてはなかなかのもの。
今年は賞品で米10kgっていうのもありましたが、
賞品獲得は、マラソン大会に出場して良かったと思うことの一つですね~~
今シーズンの大会もこれで終わりましたが、来年度はもっと多くの賞品を獲得したいと思いますね。

で、最近ネット上でも話題になっているのが、エウレカ2の攻略法。
どうも、通常A~Dのモードアップ型とチャンスゾーンのゲーム数管理の複合タイプのようですね~
というわけで、「高モード全ツッパ型」と「天井狙い」、「ゾーン狙い」の3種類の立ち回りが話題となっている模様。
打てる時間が限られている私にとっては、時間効率の良いゾーン狙いを期待したいところですね~
というわけで現在、AT直後の当選ゲーム数を収集中。
AT直後であればAモードは確実ですし、ATスルーのボーナス回数毎の当選ゲーム数の傾向が変化していけば、
モード看破の手助けにもなりそうなんで、とりあえずAT直後の当選ゲーム数サンプルを300くらい収集すべく作業中。

にほんブログ村
5スロ通算100台到達・91~102台目ダイジェスト

最近、思った以上に稼働が高いので、更新がサボリ気味です。
という訳で11月上旬に12台打つことができ、
ブログ立ち上げ時の目標であった、5スロ通算100台に到達しました。
なので、91~102台目までをダイジェストで報告。
91台目 バイオ610G
天井まで一直線で到達するものの、その後に何度も当たりを稼ぐものの、ほとんど単発スルー
バイオの単発地獄はホントに精神的に良くないですわ。
当たれば当たるほど徐々にコインが削られますからね~。ARTの有り難みが全然湧きませんわ。
収支:-516枚
98台目 AKB48 34G
ホールでの客付きも良いので、客観的には良台なんでしょうけど、個人的には糞台、
タイアップ対象のAKBが個人的にが嫌いな上に、推しメンの棒読みセリフにイライラさせられる一台。
しかし、天国狙いのできるゲーム数なので仕方なく打ち出すと、あっさり14G後にボナ当選。
その後、3回の天国ループで単発地獄を喰らい、打ちたくもない台を天国否定まで打たされる
打ちたくもない台を打つってのは、何かの拷問ですかね~?

終盤に神曲ラッシュを160Gでスタートができて何とかプラス圏に到達。
閉店直前だったので0Gヤメで退散。嫌いな台を打つのはヤッパリ辛いわ~
収支:+160枚
99台目 忍魂2 523G(ボナ間681G)

個人的には「さすが大都」と思う出来なのですが、如何せんボナ+ARTという旬とは言い難いスペックの一台。
打ち出すと100GくらいでBIG、そして20G後にまたBIG、30G後にARTに突入!

結束の刻などの上乗せ、引き戻しが重なりなんやかんやで大勝利。
通算差枚5000枚切っていたのですが、これで7000枚オーバー。
収支:+2400枚
102台目 メタルスラッグ3 532G
ぶっちゃけ、これは糞台の部類に入る台ですねwww。通常時の演出やアオリが寒すぎますわ。
で、この台はモードBの天井768G狙いだったものの、991Gで解除&単発終了。この時点で-850枚。
しかし、この台はどのモードからも天国に40%で入るモンキータイプなので、打ち続けるハメになります。

その後4回引き戻し、5回目に上乗せ特化のスラグインパクトに5回当選し、青七も3回揃えることに。

バー揃いも2回降臨して、セット数も伸びていき。

最終的に11連して大逆転の大勝ち。けど、糞台相手の長時間稼働はホントに疲れますわ・・・
収支:+2844枚
という訳で100台目付近で一気にまくり、通算+10000枚も突破!
なぜか稼動の半数を稼いでいる攻殻機動隊が、設定6以上の1/133での初当たりを引いているのに
差枚数がマイナスなのを除けば十分な結果です。大分資金も溜まってきました。
今後の立ち回りとしては、そろそろ5スロメインから20スロメインの稼動にシフトしていこうかな?と考えています。
5スロ11月上旬稼働報告
バイオ610 -516
ミリゴゼウス580宵200 66
番長451宵151 23
攻殻358 -76
攻殻134宵245 -88
攻殻99宵270 120
攻殻199 5
AKB34 160
忍魂523(ボナ間681) 2400
攻殻153 -141
攻殻252宵296 346
メタスラ532 2844
通算102台
合計差枚10294枚

にほんブログ村
<ウホッ>カイジ君はホントにいい・・・<いいカイジ>

オッス!オラ、父ちゃんです!
全国100万人くらいいそうな、楽天シンパのスロッター父ちゃんの皆さん、楽天VS巨人の日本シリーズはどうでしたか?
今年の日本シリーズは楽天ゴールデンイーグルスの優勝に終わり、
個人的に応援していたチームが優勝ということで、メデタシメデタシと喜んでいたところ・・・
突如、巨人ファンの嫁にキレられました。
理由は「空気を読め」とのこと、
「空気って一体何なんだろう?」と思う今日このごろです。 誰か教えて(´・ω・`)
閑話休題(現実逃避)

最近、カイジ3がヤバイ!
この前引いた青7は単発でしたけどねw
今のところゾーンをトータル12台打っていますけど、1/111ととんでもない確率で初当たりを取っています。
その分、攻殻が割を喰らいまくっている状態ですけど、カイジ3でとんでもないヒキをしている状況。
というわけで、カイジ3について思う事をいくつか。
◎ゾーン狙いの安定感がある
実践値的には1/3で当たるらしいのでかなり優秀。ゾーン狙いとしては攻殻の後継機として喰えそう。
◎ATに当たれば安定
AT前のゲーム数決定や継続抽選もあるので、攻殻のような50G走り抜け連発が少ない。
なんだかんだで、継続率は最低50%ありますからね~




甘いぞ前田!どう考えても熱くなるのは「股○」、
個人的には洋モノが好きなのでキンパがいい(・∀・)
「お尻ペンペン」に続く「お○ぱ○ぱふぱふ」で上乗せできないのかな?(´・ω・`)
NETさん早く出してクレ。

にほんブログ村
久しぶりにスロットでエンディング到達
じゅーじか らーっしゅ!!
突然ですが、みなさんにとって、スロットにおいて最も萌える女性は誰でしょうか?
私にとって、十字架Ⅱのリオナたんは、最も好きなキャラのひとりです。おっぱい的に
十字架Ⅱは台の出来としては、微妙未満・劣等以上だと思いますが、

この台はおっぱいと尻のおかげで評価を上げていると思います。
というわけでほどよく回っている十字架Ⅱを8ヶ月ぶりに打つことに、
G数的には447Gと480~640のゾーン狙いからはちょっと遠いですが、その辺はおっぱい補正ということで、
が、ゾーンを見事にスルー、結局天井狙いを強いられて、884Gで解除。
ここまでの投資は700枚を超え、ハマリからの単発終了を覚悟しましたが、
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
と、リオナたんが大奮闘。

そして、1回も上乗せすることなく、7セットまで継続。
それでも、リオナたんはドラキュラに負けることなく。
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!

ついに、10セット継続でエンディング確定。
そして、ついに10セット目にして赤7が揃い上乗せ0G連の「リオナチャンス」に突入。

が、乗せG数は20G・・・
なんだか演出がヤマサっぽい・・・
というわけで、たったの20G上乗せのみでエンディングに到達。


恐らく相当薄い、高継続のシナリオが選ばれたんでしょうけど、まあまずまず。
その後、直ぐに引き戻しますが2連で終了。差枚数564枚といった感じ。
あまりにも早くエンディングに達してしまったので、ちょっと物足りなかった面もありますが。
隣でART中にボナを引きまくっていた「カメレオン」に比べれば、十字架Ⅱは何倍も面白かったですわ。
5スロ10月下旬稼働報告
攻殻0宵156 -159
攻殻341 -59
攻殻63 -48
番長187 -96
攻殻166 -34
十字架44 564
通算90台
合計差枚5314枚

にほんブログ村
突然ですが、みなさんにとって、スロットにおいて最も萌える女性は誰でしょうか?
私にとって、十字架Ⅱのリオナたんは、最も好きなキャラのひとりです。おっぱい的に
十字架Ⅱは台の出来としては、微妙未満・劣等以上だと思いますが、

この台はおっぱいと尻のおかげで評価を上げていると思います。
というわけでほどよく回っている十字架Ⅱを8ヶ月ぶりに打つことに、
G数的には447Gと480~640のゾーン狙いからはちょっと遠いですが、その辺はおっぱい補正ということで、
が、ゾーンを見事にスルー、結局天井狙いを強いられて、884Gで解除。
ここまでの投資は700枚を超え、ハマリからの単発終了を覚悟しましたが、
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
と、リオナたんが大奮闘。

そして、1回も上乗せすることなく、7セットまで継続。
それでも、リオナたんはドラキュラに負けることなく。
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!
じゅーじか らーっしゅ!!

ついに、10セット継続でエンディング確定。
そして、ついに10セット目にして赤7が揃い上乗せ0G連の「リオナチャンス」に突入。

が、乗せG数は20G・・・
なんだか演出がヤマサっぽい・・・
というわけで、たったの20G上乗せのみでエンディングに到達。


恐らく相当薄い、高継続のシナリオが選ばれたんでしょうけど、まあまずまず。
その後、直ぐに引き戻しますが2連で終了。差枚数564枚といった感じ。
あまりにも早くエンディングに達してしまったので、ちょっと物足りなかった面もありますが。
隣でART中にボナを引きまくっていた「カメレオン」に比べれば、十字架Ⅱは何倍も面白かったですわ。
5スロ10月下旬稼働報告
攻殻0宵156 -159
攻殻341 -59
攻殻63 -48
番長187 -96
攻殻166 -34
十字架44 564
通算90台
合計差枚5314枚

にほんブログ村
| ホーム |